2009年8月31日月曜日

速い起動安いコンピュータ

ということで Google Chrome OS が期待されているのですが。

今週からまた失業者に戻った私には、失業手当がもらえても、食費住居など基本生活費にまわすのみ、ものを買うということは、控えるのが順当ですね、そうなると、古いコンピュータ、Windows XP ですらSP3とかパッチのせいで重くなったマシンに軽快に動くOSが入ってそこそこ使えるようになったら、それはすばらしいことですね。発展途上国の人はもとより、日本でも、私と同じように派遣を切られて、さらに私以上に大変なかたがたは、貯金がなく、住居もない、そんな方が増えているようです。日本では現住所がないと生活保護も受けられず、さらにそういうかたがたを苦しめる制度になっているようです。

今日明日の食べ物や済むところを心配する人々には、インターネットやコンピュータは意味ないことかもしれません。電源すら確保できないですよね。私のように図書館のカードがあるとホームレスになっても、図書館に入ってコンピュータを借りて使うことはできますが。カードがなくても、コンピュータを持っていれば、図書館で電源とワイヤレスあるいはイーサネット直結で、インターネットにつながることはできますね。そういえば。

後は、無料で使えるウェブサイトなどを利用して、なにができるか。(話が筋道ないですね)

やはり、人とあって話をして、そういうコミュニケーションは、大事じゃないでしょうか。私は、日本にいたころ、人間関係がうまく築けず、コンピュータに逃げた面があります。所属する会社の上司の方針で、顧客相手に嘘をしなけりゃいけない仕事より、正直なコンピュータとだけ付き合うほうがいいやと、弱く、世の中面倒と、逃げてしまった。正直に生きるほど、自分もそんなでない、けど嘘ばかりの社会もいやでした。

会社の上司、組織の長、政治家、などに失望感を抱いたとして、世の中それだけかと若いころは思ってしまうこともありますが、何とか生き延びてきた今、ほかの人々の、いろいろな人生に、テレビや本、インターネットを通して、知る機会がありましたね。

さらに失望を深めることも多いかもしれませんが、そういうたくさんの否定的なものの中に、こんな人生を生きている人もいると、感心させられることもありました。テレビや本、インターネットが希望をもたらすこともできるようです。直接会うことのできない人の生き方を、そのメディアを通して知ることができますね。

Win 7 起動

1分くらいでネットワークも使えるようになるようです。体感的には Vista よりずっと速い。同じマシンに両方インストールして比べると、ドライバのインストールなどでもWin7のほうがずっと速いです。しかし、XPマシンはそのままのほうが安全かもです。XPはSP3まで入れるとだいぶ重くなった感じがしますが、Win7よりは軽そうに感じます。

2009年8月26日水曜日

Outlook 2007 クラッシュ

Outlook 2007 がわりとよくクラッシュします。 Windows 7 Enterprise なのですが。英語版で使っていてもです。ハングして、復帰できなくなります。きっとまたそのうちに、アップデートパッチが出るのかもしれないですが。うーむ。よくあることなのでしょうか。またどんどん、パッチの積み重ねで重くなるのでしょうか。
どうやら Exchange Server の問題らしかった。しかし、サービスの接続に失敗したからといって、 Client 側は自立して動いてほしい。フリーズするのはどうかと思う。

2009年8月22日土曜日

ASRock N68-S 問題 DVD kernel driver

息子のデスクトップコンピュータは、知人から壊れたものをいただき修理して動くようにして使っていました。あちこちハード的にもUSBコネクタなどが壊れていたりします。

彼にとって、主な問題は、USBが1.1なので、MP3などの転送がとてつもなく遅いこと。YouTubeなどのビデオがグラフィックスが貧弱で、HDで見れないこと。で、学校の宿題に差し障るほどではありませんが。

で、中身だけを取り替えました。ケースは壊れたのをそのまま使ってます。
CPU $40 eBay 中古だけど Athlon 64 x2 2.5Ghz
Motherboard ASRock N68-S $52
CPU Fan eBay 中古 AMD のもの $8
メモリ 4G $48 新品
合計150ドルかかりました
いつか、ケースと、ハードディスク、DVDドライブを何とかしてやりたいのですが。

昨夜、インストールを始めたのが11時ころ、結局4時過ぎまで、試行錯誤して、終わらず、いったん寝て、朝9時から3時間、合計8時間使いました。

Windows XP Home インストール後に、ドライバCDを見に行くとき、クラッシュ、グラフィックスが壊れフリーズ。Windows Vista 32, 64 ともにインストール途中でクラッシュ。インストールは合計8回くらい試したと思います。当初IDEのハードディスクとCDの接続順番かジャンパーの問題かと思い(過去に経験あり)組み合わせを変え、safe mode も試したけどだめ。これが長かった。次に、BIOSがクラッシュしているのかと1.3から1.5へ、これはUSBのメモリでできてしまう。それで file access じゃなくて、問題なく読めている DVD ドライブを空いている 別のCDドライブに変え、XP Home を入れる、クラッシュしないではないですか。

その、また問題は Samsung のDVDドライブでした。どうも Samsung は問題が何度かあり印象悪いです。しかし、たとえ、DVD Drive 問題だとしてもクラッシュはないじゃないですか。エラーメッセージくらい出したっていい。問題あるよと。そうであれば、もっと睡眠時間を増やせた。safe mode のときに kernel mode で動いているらしきことがわかりました。だからメッセージが出せないのか。いまどきひどいバグです。うーむ、ASRock のBIOS側の問題なのか、そこまではわかりませんが、グラフィックメモリがシェアでそちらを壊しているっぽい感じもあります。

2009年8月11日火曜日

待望の雨です。

昨日の夕方から、しとしと降っています。今朝8時で摂氏15度。今日は最高18度最低11度で雨の予報です。芝生がカリフォルニアの草地のように、枯れ草色になってましたのでうれしいです。

今朝は YouTube で Google Doc のデモビデオを見ていたのですが、頻繁にエラーが出るし、遅いし、まったく YouTube らしくない状況です。

今まで動いていたから、明日も動くのか、もし突然止まったら、そのことも、頭の片隅にあったほうがいいのでは、オフラインで動作すること。

2009年8月7日金曜日

夏というより秋のようです。

今朝は摂氏14度、最高19度、最低11度の予報です。一気に秋の寒さです。私が小学生のとき、東京都大田区の公立小学校でしたが、摂氏10度を下回ると、コークスのストーブを焚くことになっていました。そういう面で、8月とはいえ、冬に近いですね。ホームレスの人は天候が直撃しますね。

2009年8月6日木曜日

先週の暑さは去り、涼しい夏に戻りました


先週水曜日に最高気温で摂氏40度といううわさもありましたが、今日は、朝8時で摂氏14度、最高22度最低12度の予報です。

先週は我が家の近所に湖があるため、高校生くらいの女の子たちがビキニで歩道を歩いている姿をよく見かけました。アメリカ人は暑さを楽しむ対応がすばやいですね。

ビキニを着る子は自信があるのかもしれませんが、白人は改めてスタイルがいいなと思いました。

確かに、中学生くらいでも、おばさん体型の子もいますけど。

わが娘は、親のひいき目で、小学生低学年ではかわいかったですが、16歳の今、私の体型を、遺伝で部分的に受け継ぎ、ちょっとモデルは無理かな、残念なような、まあ順当かなという気持ちです。私も自分の意思で選んで今の体型になったわけではないですし、親と似たようなものを受け継いできたわけですね。

体型、骨格には、制限がありつつも、過去のスポーツ選手たちも、それを乗り越えて、活躍してきたなと思います。変わりにくいことに、視点を向けるより、変われるところを努めて。